Cuties

【洗い物なし】レンチンで超簡単「ペーパー焼きそば」が、ひとりごはんに最高だ!

ご飯作りが面倒なときにおすすめのレシピ

暑い日は、なかなか料理をする気が起きないものです。特に、家事を終えたあとの主婦のひとりランチや、残業で遅くなった日の簡単晩ごはんは、少しでも簡単に作れるものがいいですよね。そこで、そんなシーンにおすすめしたい、とっておきの簡単レシピ「ペーパー焼きそば」をご紹介します。

お皿も汚さず、レンジでチンするだけ

焼きそばというと、具材をフライパンで炒めて作るのが一般的。それでも十分簡単なのですが、「ペーパー焼きそば」は、耐熱性の紙(クッキングシート)で麺と具材を包み、レンジで蒸して作ります。

クッキングシートに包んで調理するので洗い物が出ないほか、火を使わないレンジ調理なので暑い日にも◎。まさに、疲れた日のひとりごはんに、ぴったりのレシピですよね。ではさっそく作り方を見ていきましょう。

◆食欲をそそるカレー焼きそば
2016-07-05-1467728846-1760534-031f06d498d2c7a9c581b471cf0aa932.jpg
レンジで簡単!! カレー焼きそば♡ by まゆピン

クッキングシートに材料を置く(調味料もここでIN!)
2016-07-05-1467728888-5475819-03e7d8821efa92a3bcbe262a1da0aa98.jpg

クッキングシートの端を3回折って
2016-07-05-1467728925-4042135-c7d5ed40bb9fa3ec6aefb153765d9022.jpg

キャンディのようにくるくる巻く
2016-07-05-1467728954-6304602-f7daf64be748250d7fe3cc6ff71beb64.jpg

お皿に載せて、レンジで500W4分
2016-07-05-1467728981-6582082-d5c0450eee2e76dee30cd293b639d13d.jpg

とっても簡単に出来てしまいますね。

cookpadニュース

記事一覧に戻る TOP