とびきり美人ではないけれどモテる女性、あなたの周りにいませんか。雰囲気がとても女性らしく、モデル並みの美人よりも周りの人たちを虜にする人。彼女たちにはどんな秘密があるのでしょうか。とびきりの笑顔、透き通るような素肌、美しい姿勢…。実は、どれも努力すれば手に入れることができることばかりなんです。そこで今回は雰囲気美人になるポイントを5つご紹介します。
1.透き通るような白い肌
お肌がキレイだと、それだけで美人に見えるんです。
ニキビや吹き出物などの肌荒れやくすみがあると、お肌がキレイに見えないだけでなく、清潔感もあまり感じられません。
お化粧を頑張るよりも、まずはベースのお肌をキレイにしましょう。
メイクを残さずしっかり落とし、正しい洗顔できちんと汚れを落として、化粧水や乳液でしっかり保湿することが大切です。
2.指先まできちんとケアしている
指先まできちんとケアしている女の子って意外と少ないのではないでしょうか。
資料を手渡すとき、デスクワークする時、握手をするとき…。
意外と手元を見られる機会は多いもの。
ネイルサロンでおしゃれなデザインにするのも素敵だけれど、トップコートのみのシンプルネイルの時も、きれいに見えるように、甘皮処理などきちんとお手入れをしておくことが大切ですよ。
指先までキレイな人は、清潔感も感じられるので好感度がアップします。
3.ツヤのあるサラサラヘアー
髪は女の命ともいえるパーツ。
ツヤのある髪の毛は、若さの象徴とも言われています。
どんなに顔が整っていても、アホ毛がピョンピョンしていたら魅力が半減してしまいますよ。
きちんとトリートメントなどでケアしてあげましょう。
お手入れが出来るのならロングヘアー、ズボラさんは健康的な髪が保てるボブが1番おすすめのレングスです。
髪が美しいと、後ろ姿や横顔でも雰囲気美人効果が出ますよ。
4.誰よりも姿勢がいい
雰囲気美人の1番の条件は、ピンとのびた姿勢。
背筋が伸びていると、それだけで好印象です。
顔やスタイルがずば抜けて良くなかったとしても、姿勢の良い女性はそれだけで美人のオーラを放っているので、ただ歩いているだけで「この人美人だな」って思われるでしょう。
逆に顔やスタイルがモデルや女優並みであっても、姿勢が悪いとそれだけでその人の魅力は半減してしまいますよ。
歩いているとき、デスクワークで長時間座っているとき、姿勢に気をつけて生活するようにしましょう。
5.笑顔が自然で魅力的
いつも自然な笑顔でいられる人は、間違いなく「雰囲気美人」です。
自然に笑っている笑顔には、どんな人も虜にしてしまう力があるもの。
よく「笑顔の素敵な女性は美人よりモテる」と言われていますが、自然な笑顔はそれだけの力を持っているのです。
また、自然な笑顔ができるということは、嬉しい事に対しては素直に嬉しいと感じ、楽しいことを素直に楽しめるという人間性を表していると言えますね。
いかがでしたか。
モデル並みの美人にはなれなくても、努力次第で誰からも愛される「雰囲気美人」にはなれますよ。
これらのポイントをおさえて「雰囲気美人」を目指しましょう。