Cuties

料理・お菓子作りに役立つ「大さじ・小さじ・1カップ」グラム数一覧

料理やお菓子づくりをしていて「ん?大さじ1って何グラム?」「1カップって何cc?」と思うことはありませんか?

グラム数は食材によって当然違います。ここでは、各食品のグラム数と計器類を一覧にしてご紹介します。

食品とグラム数

食品名 小さじ(5ml,5cc) 大さじ(15ml,15cc) 1カップ(200ml,200cc)
5g 15g 200g
5g 15g 200g
5g 15g 200g
醤油 6g 18g 230g
みりん 6g 18g 230g
みそ 6g 18g 230g
食塩 6g 18g 240g
天然塩 5g 15g 180g
上白糖 3g 9g 130g
グラニュー糖 4g 12g 180g
ざらめ 5g 15g 200g
水あめ 7g 21g 280g
ハチミツ 7g 21g 280g
ジャム 7g 21g 250g
4g 12g 180g
バター 4g 12g 180g
ラード 4g 12g 170g
ショートニング 4g 12g 160g
コーンスターチ 2g 6g 100g
小麦粉 3g 9g 110g
片栗粉 3g 9g 130g
ベーキングパウダー 4g 12g 150g
じゅうそう 4g 12g 190g
パン粉 1g 3g 40g
オートミール 2g 6g 80g
粉チーズ 2g 6g 90g
ごま 3g 9g 120g
マヨネーズ 4g 12g 190g
牛乳 5g 15g 210g
生クリーム 5g 15g 200g
ねりごま 5g 15g 210g
トマトピュレー 5g 15g 210g
トマトケチャップ 5g 15g 230g
ウスターソース 6g 18g 240g
わさび粉 2g 6g 70g
カレー粉 2g 6g 80g
からし粉 2g 6g 90g
こしょう 2g 6g 100g
脱脂粉乳 2g 6g 90g
粉ゼラチン 3g 9g 130g
煎茶(葉) 2g 6g 90g
抹茶 2g 6g 110g
コーヒー 2g 6g 60g
ココア 2g 6g 90g
胚芽精米      170g
精白米     170g
 
参考:五訂増補日本食品標準成分表:独立行政法人 国立印刷局発行

その他、記載に関する目安

  • 「指2本分のひとつまみ」とは小さじ約1/4
  • 「指3本分のひとつまみ」とは小さじ約1/2
  • 「ひとつかみ」とは約大さじ3
  • 「にんにくひとかけ」「しょうがひとかけ」とは約10g

 

きちんと量を把握しておいしい料理に

料理本に「食品何グラム」などと書かれていた時のご参考になればと思います。材料の量は、お菓子作りでは特に正確さが必要になってきますよね。今日も美味しいお料理・お菓子作りを頑張って下さい。

nanapi

記事一覧に戻る TOP